1 ![]() ![]() ![]() ![]() ピストルポーチにはもう少し艶をつけたほうがよさそうです。 ![]() 水筒のみタミヤの部品でそれ以外はドラゴン。 ▲
by tropicaldesign
| 2005-11-27 21:30
| その他単品フィギュア
![]() まず、顔を塗って服、装備品と進めます。 顔の塗装では、特に黒目の目線に気をつけています。黒目を入れてみては、薄め液で落とすの繰り返しで、苦労しました。 服、マガジンポーチなどの色にはフラットベースを混ぜ、強いつや消しにしました。上着にはフィールドグレーをそのまま使いましたが、ズボンには少しフィールドブルーを混ぜています。 ヘルメットの色はロイヤルブルー、ブラックグリーン、フィールドグレーを混ぜて塗りました。靴やベルトは半艶仕上げです。 ダークグリーン+ロイヤルブルーとフラットホワイトで襟章、肩章、ワシ章を塗って、今日は終了です。 ▲
by tropicaldesign
| 2005-11-26 23:40
| その他単品フィギュア
![]() 開口した手榴弾袋には、伸ばしランナーで手榴弾の柄を工作しました。腕の継ぎ目など気になるところに溶きパテを塗っています。 今日は良く晴れていたので、窓を思いっきり開けて工作できました。 ▲
by tropicaldesign
| 2005-11-23 22:05
| 突撃工兵 クルスク
![]() 最近、寒くなってきましたね。この時期の悩みは換気です。アクリル、エナメル塗料、リモネン系接着剤なんかは少ない換気で済むのですが、塗料の飛散するエアブラシは使うのに気を遣いますね。 私はにおいが苦手で、ラッカー系の材料は使わないのですが、仕上がりの良いラッカーパテだけは、どうしても手放せません。でも、換気を考えると冬はつらいですね。 ▲
by tropicaldesign
| 2005-11-20 22:38
| キット・レビュー
![]() 今回はドラゴンの突撃工兵を作っているついでにヘルメットについて、ちょっと。 左はドラゴンのボーナスパーツ、中央がタミヤのⅡ号戦車のもの、右がドラゴン・突撃工兵のもの、一番右はドラゴン・突撃工兵のヘッドです。 ドラゴン・突撃工兵付属のヘルメットは小さく、べたっとしています。ボーナスパーツは若干大きく感じられますが、側面のポチポチも再現されており、形も良いです。しかし、私はタミヤのものが一番それらしい形をしているように思えます。一番古いキットながら、すばらしい出来です。ポチポチは伸ばしランナー・スライスで、通気孔はまち針でぐいっとしましょう。 ところで余談ですが(ずっと余談みたいなものですが)タミヤの前線偵察セットなど、最近のタミヤ・フィギュアのヘルメットは極端に小さいですね。他メーカーのものと融通がきかないです。 ▲
by tropicaldesign
| 2005-11-13 22:26
| キット・レビュー
![]() ▲
by tropicaldesign
| 2005-11-12 19:31
| 突撃工兵 クルスク
![]() ここで、履帯の整形手順をきちんと書いておこうと思います。 1、ニッパーで切り出す 2、センターガイドを開口するため、デザインナイフでセンターガイドを切り出す 3、デザインナイフによる、履帯側面(特に連結ピンのまわり)のパーティングライン消し 4、きれいに連結するため、棒やすり(平たいもの)で履帯の前、後部を削る 5、棒やすりで突き出ている突き出しピン跡をを削る(転輪が接する面に突き出しピン跡があるのですが、へこんでいるものと、突き出ているもの、両方がランダムにみられました) 6、テープの上に連結した状態で並べて、へこんでいる突き出しピンをタミヤパテで埋め、紙やすりで仕上げる 工作は、すべてのパーツを1工程ごとに加工します。流れ作業です。 ▲
by tropicaldesign
| 2005-11-06 00:17
| Ⅲ号戦車J型
![]() ところで、ドラゴンフィギュア初期のドイツ軍雑のう(ひもが一体成型されているもの)はサイズが少し大きいものの、妙に形がいいですね。D字の金具のモールドなんかはすごく良いので、削り取って利用したいです。 ▲
by tropicaldesign
| 2005-11-04 23:43
| 突撃工兵 クルスク
![]() 柄付き手榴弾を入れる大きな袋を組んでみました。取り付ける際、フィギュアにフィットさせるため、両脇をかなり削りました。袋の口からのぞく、手榴弾の柄の一体モールドは、どうしても甘いようなので、削ってしまい、ピンバイスで適当に穴を開け、それを頼りにデザインナイフで内側をゴリゴリと削って袋らしくしています。もっとフチを薄くしないと布の袋らしくないですね。 ▲
by tropicaldesign
| 2005-11-03 23:30
| 突撃工兵 クルスク
1 |
カテゴリ
全体 Ⅲ号戦車J型 Ⅳ号戦車J型 ジープウイルスMB BMW R75 ケッテンクラート 国防軍歩兵 バルバロッサ 降下猟兵とロバ HJ師団 ノルマンディ 突撃工兵 クルスク 第6軍 スターリングラード その他単品フィギュア キット・レビュー リンク
以前の記事
2007年 05月 2007年 04月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||